「お天道様が見ているよ」「お天道さんが見てはるよ」
最近聞かれなくなった昔からの言い回しです。
功利拝金主義が蔓延する社会の中でお天道様が見えなくなってしまっているのでしょうか。
躾の場面でも本当にこういう言い回しが減ったように伺っています。
ところで、浄土宗の宗祖である法然上人の歌に
「月影のいたらぬ里はなけれども眺むる人の心にぞすむ」
というものがあります。
宗歌として、そして宗門学校の校歌としても採用されている浄土宗では有名な歌です(甲子園でも幾度か流れてたりもします)。
阿弥陀仏の光明(慈愛の心)を月の光になぞらえ、受け手が見ようとしなければ気付かないし、受け手の心持によってはたとえそれが新月であろうとも心に映る。
故、一心に念仏しなさいと続く訳ですが…。
浄土宗の教義信仰は別にして、神仏の恩恵・警鐘、人から発せられる思いや感情等、受け手の目が曇っているとなかなか感じ取れないものです。
特に拝金・我欲辺りは特に目を曇らせます。
一度心を落ち着けて自らの心に目を向けてみては如何でしょうか。
各々心の中にお天道様を持っているはずです。
曇りを取り払い真摯に問いかける事で、「何をすべきか」「何をすべきでないか」が見えてくるかもしれません。
地位や名誉が金や権力で自由にされ、世俗から切り離された宗教界の地位ですらそういうものに左右されていた時代。
上は下を省みず、下は生きるのに必死で周囲を省みる余裕が無い。
そういう時代に、法然は衆人を救う為に苦悩を続け、結果、浄土宗を開きました。
もしかすると、現代は当時と同じ病魔に、いやもっと深刻な状態になっているのかもしれません。
近鉄の山口会長もそう思いませんか?
神職としての山口氏はそう思いませんか?
「ロジュマン千里中央というマンションが、千里の氏神の上新田天神社の長年守り受け継いできた景観を損なう事を許せない。」
「ロジュマン千里中央というマンションの建設を進めているMID都市開発並びに近鉄不動産等の関連会社が、将来の子供達の為にも神社とその周辺の景観に配慮するように希望する。」
何度も何度も訴えかけておりますこの言葉が、関係者の人達に届きますように。
署名用紙の署名欄の数、あれがいくつかご存知ですか?
今回は何気なく使っている署名用紙についてクローズアップしてみます。
今時ワープロソフトや表計算ソフトをベースにさくさくっと文章を作れるものですから、署名用紙なんて文章を書いて適当に罫線引けばなんとなくそれっぽいものは出来る気がします。
実際自分も言われるまでは、そんな感じで作っているとばかり思ってました。
とりあえず見栄えのいいレイアウトにすればいい程度の。
でもそれじゃ駄目みたいなんですね。
街頭でお願いするのですから、一瞬で趣旨を理解して頂ける簡潔明瞭なタイトルと趣意書。
これが書いて頂く方への開催側の誠意です。
目を留めていただいた方に即時で判断して頂けるように、文章を練りこんでいる(らしい)のです。
そして、開催側の利便性のための工夫。
で、始めの質問に戻るわけですが。
私たちの署名用紙の署名欄は1枚で10筆を頂けるようになっています。
5でも10でも20でも良いらしいのですが、要は集計時点ですべて埋まっているものが○枚集まれば丁度100筆となる様な構図にしているわけですね。
言われてみると理に適っている工夫なんです。
そういう風な工夫がされているのを知らないと、私みたいに用紙を埋めきらない状態の紙を収集済みの束に紛れ込ませてカウントする人を悩ませる事になります。
(なので、会のカウントがはかどらないんですね)
最近、運動が知れ渡っているお陰か、ご近所で取りまとめていただいたのか、署名がびっしりと埋まった用紙を数枚単位でお持ち頂ける事が増えております。
署名を取りまとめる為に奔走して頂いた方、そしてそこにご署名頂いた多くの方にここで改めて御礼申し上げます。
今までポスティングというものに縁が無かったのですが、12/12に記事にしたように先日会で行い、その際私の方も参加しました。
ビラを投函するのって案外面倒なんですよね。
ぺらぺらの紙媒体を投函する際、やはり読み手の事を考えて綺麗に入れようとするわけですが、これがなかなか面倒で、腰が無いと綺麗に入らないと。
二つ折り状に曲げると今度は膨れているので投函の邪魔になると。
案外こういう作業も馬鹿にならないなというのが感想。
営業エリアで頻繁にポスティングしているピザ屋さんはこういうのずっと続けてるんだなと、今度は一枚ぐらい取ってもいいかな等と思ってしまいます。
さて、こういう話題を出したのは近日またやる話が浮上してるんですよね。
水面下含めて会と周辺で色々騒がしいみたいなので、ネタがそれなりに貯まっている模様。
予定通りに原稿が上がれば年内二報。
前回のが「この内容書いていいの?」って感じのびっくり箱だったので、二報とも楽しみです。
「ロジュマン千里中央というマンションが、千里の氏神の上新田天神社の長年守り受け継いできた景観を損なう事を許せない。」
「ロジュマン千里中央というマンションの建設を進めているMID都市開発並びに近鉄不動産等の関連会社が、将来の子供達の為にも神社とその周辺の景観に配慮するように希望する。」
何度も何度も訴えかけておりますこの言葉が、関係者の人達に届きますように。
ブログ関連のランキングサイトの日本ブログ村。
ここに登録しておくと、見て下さる人も増える上に優良な被リンクが貰えるという結構優れもののサイトです。
少し前から登録してあるのですが、まだまだ効果は出ていない状況ではありますが、そのうち効果が出てくると思います。
(趣味の方のは立ち上がりの時期かなり効果がありましたので)
そこでなにやらオリジナルのバナーが作れるというので試作してみました。
横サイズを小さく取りすぎたので、なにやら作った人間ぐらいしかよく判らないものになってしまってます。
また時間があるときに改良して存在感のあるバナーにするつもりです。
とりあえずこれを踏んでくれる人がいないとランキングが低いままで流入者があまり増えませんので。
こういう地味な地味な作業を行ってでも少しずつこの問題を知る方を増やして行きたい所です。
「ロジュマン千里中央というマンションが、千里の氏神の上新田天神社の長年守り受け継いできた景観を損なう事を許せない。」
「ロジュマン千里中央というマンションの建設を進めているMID都市開発並びに近鉄不動産等の関連会社が、将来の子供達の為にも神社とその周辺の景観に配慮するように希望する。」
何度も何度も訴えかけておりますこの言葉が、関係者の人達に届きますように。
※別のブログにて「マンション等建設による神社景観問題」と題して一連の記事を書いておりました。
情報としては古いかもしれませんが、こちらに残す事が順当かと思いますので、アーカイブズと称して転載し保管する事とします。
2012-08-07投稿
「上新田天神社の景観を守る会」より、正式に8/11の予定についてご連絡がありましたので、改めて告知します。
8/11(土)
13:00~15:00 「中村宮司と千里の自然を語り合う会」
会場:上新田天神社(千里天神)本殿
参加自由
※当日は境内にて定例のおもちゃ作り会が行われる予定だったように思います。
「自然を語り合う会」参加者の方は本殿左手入り口より直接本殿にお越し下さい。
・現状報告、活動方針、その他忌憚なく話し合う場になると思います。
・参加資格は特に設けておりませんので、上新田地区・千里中央一円の氏子の方、一般崇敬者の方等々、気兼ねなくご参加下さい。
16:00~18:00 MID開発並びに近鉄不動産の建築予定のマンション反対に関する第二回街頭署名活動
於:千里中央・北新田橋を中心に千里中央駅周辺
(警察への届出を前回同様に取っていた場合、北新田橋だけでなく、駅周辺の任意の場所にて活動を行う可能性があります。)
当日準備したチラシの配布並びに署名活動を行う予定です。
尚、「上新田天神社の景観を守る会」の公式HPにて活動報告並びに告知等がUPされております。
よろしければご覧下さい。
【公式HPリンク】上新田天神社の景観を守る会 活動報告
なお、第二回の署名活動に関してマスコミの取材が入る可能性があります。
本日はこの辺りで。